702件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安曇野市議会 2022-12-13 12月13日-04号

生産性向上とか技術革新とか、海外への販路拡大とか、必ず若い人の力が必要になると思っています。 安曇野市に住みたい、引っ越したいと思ってもらえるような環境づくりが必要ですが、市長にお伺いします。 若年層支援、また子育て支援の次なる一手は何でしょうか。また、共生社会づくり計画案にもありましたパートナーシップ宣誓制度への思いをお聞かせください。お願いします。 ○議長平林明) 太田市長。     

安曇野市議会 2022-12-09 12月09日-02号

令和元年度当初、技術革新の波が押し寄せる市内中小企業振興、業績の向上のため、直接的に中小企業と関わり、交渉や調整を進め、課題の抽出、ニーズの掘り起こし、そして迅速かつ的確な支援策につなげていく、このような行政目的を達成するため、市は行政の枠から一歩踏み出した組織として、一般社団法人づみ野産業振興支援センター、以後、支援センターと申しますが、これを設立し、必要な事業に取り組んできていると承知をしております

飯田市議会 2022-09-21 09月21日-04号

初めに、乗換新駅設置と既存駅活用のケースを比較して優位性の評価を行った結果を踏まえ、経済性利便性に加えて、新交通システムまちの発展にどう関連づけるかという地域への波及効果が重要であること、また技術や新交通システム時代とともに速いスピードで変化するものであり、将来的には自動運転、空飛ぶ車などの技術革新が想定される。

安曇野市議会 2022-06-22 06月22日-05号

目指すことにより、国民の消費喚起を促すのは当然のことながら高い労働力を確保することにもなり、技術革新の進歩に直結し、デフレから脱却できない日本経済高度化を促す原動力になると考えます。 さらに、最低賃金法を全国一律最低賃金制度にすることによって都心への労働力の流出も防ぐことができ、これから人口減少社会において働き方改革によっても逆に地方への移住や労働力向上も期待できます。 

大町市議会 2021-12-10 12月10日-04号

これから10年後の情報通信を取り巻く環境は、IT革命の一層の進展に伴い、現在よりもさらに高度に技術革新が進み、情報処理技術の開発や、あるいは多様な通信手段の展開に加え、御紹介にありましたデマンドや、あるいは双方向などのサービスなどによって、新たな放送、通信コンテンツが次々に提供される、そうした時代になるものと見込まれております。

塩尻市議会 2021-12-08 12月08日-04号

そこで、技術革新によって身近になった情報通信技術活用し、市民の手で行政企業と連携しながら地域の諸課題を解決しようとする流れが起きたのが、シビックテックの始まりだと言われています。 その成功例の一つ、石川県加賀市で開催されました市民参加型イベントマンホール聖戦」をNHKの報道番組で紹介されました。

飯田市議会 2021-12-07 12月07日-04号

幾ら技術革新をしても、間に合わないのではないかなあというのが私の感覚です。 これは、そこの地区に住んでいる方たちだけの問題ではありません。当然、座光寺、その地区仕事で行く人もいるでしょう。また、近くに畑のある人もいるでしょう。確かに個別対応で、うちの中に対しては二重サッシにしたり、暑ければエアコンもつけましょうと言っています。

飯田市議会 2021-12-06 12月06日-03号

今後の方向性を考えるといったときに、これからの子供たちがどんな社会に生きていくのか、この共通認識を持つことが前提だと思うんですけれども、これからの子供たちが生きていく社会情報化グローバル化技術革新が加速度的に進展し、将来の変化を予測することが困難な時代になると言われています。こういった時代認識に大きな異論はないと思います。 

大町市議会 2021-09-08 09月08日-04号

なお、今回策定を進めております新たな過疎計画は、計画期間を5年間としておりますが、将来を見据え、大きく変化する社会情勢技術革新が、著しい情報化社会進展などにも柔軟に対応できますよう検討に努めてまいります。 ○議長(二條孝夫君) 再質問はありませんか。山本みゆき議員。 ◆7番(山本みゆき君) 市の持つ潜在力を引き出すというふうにおっしゃいました。これはすごくすばらしい考えだと思います。

千曲市議会 2021-09-06 09月06日-02号

国は、2050年カーボンニュートラルの実現という大きな目標の下に、民間企業の脱炭素化へ向けた技術革新経営革新を促し、新時代への挑戦を後押しする産業政策として、グリーン成長戦略を策定しました。この戦略では、御提案にあるグリーン化、脱炭素化に関連する企業事業認定制度や、利子補給等融資制度税制面では税額控除等優遇措置など様々な施策が立案され、これから具体的な制度が示されることになります。

下諏訪町議会 2021-06-15 令和 3年 6月定例会-06月15日-04号

現状、町においては災害時電源等派遣互助協会活動参加ができるような電動車両外部給電器を持ち合わせていないため、直ちに参画するといった状況ではございませんが、世界的な脱炭素流れの中で、技術革新導入コストの削減により電動車が各家庭に普及をし、自助としての非常時の電源確保としても普及拡大することを期待しているところでございます。 ○副議長 中山議員